バックアップシステム

万全のバックアップ体制
京都洛西予備校では各教科の担当講師が個別の質問に対応。さらに「先生に質問するのはちょっと気恥ずかしい」という人のためにOBチューターが随時待機。あこがれの大学に進学した先輩に勉強のノウハウを教えてもらうこともできます。快適な自習室、ちょっと疲れたときの癒しの休憩スペース、豊富な受験資料、コピー機スペースなど施設・設備も充実。洛西予備校に通う生徒なら誰でも気軽に利用できます。
自習室(Concentration Room)

集中力と学習能率を上げる明るく快適な学習空間。
自分ひとりで勉強していてもどうもやる気がしない、集中できないという人にとって貴重な自習室を完備しています。張りつめた緊張感の中であれば学習 能率もぐっと上がるはずです。また、疑問点が出てきたら、講師にすぐ質問できるというメリットがあります。学校の授業についての質問も大歓迎です。また、フリースペースでは、自習の合間のちょっとした休憩の場としてご利用できます。
補習

フォロータイムを有効的に利用できます。
授業補習と個別補習があり、重要単元の理解の向上や模試のフォロー等、担当の講師が随時日時を指定して実施します。また、授業前、授業後には担当講師が待機し、塾の学習内容だけでなく学校の予習や宿題などの質問に応えるフォロータイムを設けています。
チューター制度

頼りになるOBチューターが質問に対応します。
国公立・関関同立大などあこがれの志望校に進学したOBチューターが、君の質問にきめ細かに対応します。また、京都洛西予備校出身なので、地元高校のことにも精通しています。
その他
先輩からのメッセージ集

地元の先輩たちからの声が役立ちます
ラクサイ恒例の高校3 年生の受験生が2年生に送るメッセージ集を毎年編集しています。「志望校の選び方」「こんな所を勉強しておけ」など具体的な内容も盛り込まれ、高2生にとっては役立つ資料であり、受験に対する心構えにもなります。
大学キャンパス訪問(6月開催 高1~3生対象)

先輩たちが大学キャンパスを案内
京都洛西予備校ならではの大学見学を開催しています。この見学に参加した多くの先輩たちが、この見学に参加することによって「目標」を確認し、夏以降の奮起につなげています。また、案内してくれるのは、いずれも京都洛西予備校が信頼する卒業生たちです。大学主催のオープンキャンパスではなかなか見ることのできないナマの大学の姿を実感できます。
【対象校】
国公立大学 | 京都大学・神戸大学・大阪外国語大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学など |
---|---|
私立大学 | 同志社大学・立命館大学・関西大学・京都薬科大学・龍谷大学・京都産業大学など |
健闘祝賀会

今まで頑張ってきた生徒たちをお祝い
共に受験を戦い抜いた生徒たちを心から祝福するため、合格発表後、毎年3月中旬に祝賀会を開催しています。